64-ロクヨン/あらすじ&感想/大作映画が空回り
2016年 未曾有の刑事ものブームだった思うのですが、その流れでこの「64」も前
記事一覧
2016年 未曾有の刑事ものブームだった思うのですが、その流れでこの「64」も前
2016年公開。こんな映画誰も知らない、ぐらいヒットしませんでした。製作費がもの
2017年公開 はじめは6部作の第1作と聞いていましたが、評判が悪すぎて誰も続編
2014年公開 フランスの偉大なファッションデザイナーの伝記です。シャネルやディ
2015年公開。人がなぜ山に登るのか。これまでわからなかったものが、この映画を見
2019年公開。山崎賢人、吉沢亮の本気の熱量がすごい。2人はまだ粗削りですが、役
2004年 アカデミー作品賞受賞。どんな力作だろう、と思って観ました。確かに力作
2016年公開。どうしてこんな題にしたのかな。原作は磯田道史「無私の日本人」の中
2013年 アメリカ・ドイツ合作 日本での公開は見送られましたが、とてもいい映画
2016年 韓国映画「怪しい彼女」のリメイクです。ある日突然、お婆さんが若い娘に
2018年公開ですが、その解決編ともいうべきエンドゲームがもう2019年に公開さ
「アベンジャーズ」としては第2作になります。ちょっとスピン・オフのような雰囲気で
やっぱりこれを見ておかないわけにはいかないですね。前作のインフィニティ・ウォーの